ドラえもんみんなの間取りブログ

公式から発表されていない源家、骨川家、剛田家ほかの間取りを解説。(わさドラ特化)ネットのどこにも載っていないひみつ道具を発掘していたりもします。

【旅行記】みらいのとびら&藤子プロ&サマステ&国際子ども図書館&BOOKOFF

どうも、7月23日に東京をうろうろして参りました。

行きたい所を詰め込んで交通費を浮かす作戦を取りあちこち行ったせいで案の定筋肉痛に。

そんな一日のお話です。

 

さて!

最初に渋谷・宮下パークにやって来ました。

狙いはもちろんドラえもん みらいのとびら」

来るのは2021年12月に設置されてからはじめてです。

 

dora-world.com

が、しかし!

朝一で行ったせいで逆光になり

全然写真が上手く撮れず。

あったまてっかって~か♪

兄を差し置いている弟。

Fミュでは兄弟揃えられたのに…

アニラッタイナラッタ(兄がいない)。

あとこの「どこでもドア」は上部パーツが豪華

 

 

みらいのとびらを後にしまして、

お次はあの「藤子プロ」に行ってきました。

ネオ・ユートピアで出されていたたかや先生の「ぼくの藤子スタジオ日記」やむぎわら先生のドラえもん物語〜藤子・F・不二雄先生の背中〜」なんかで、新宿十二社にあるという情報を掴んだので、早速見てきました。

www.shogakukan.co.jp

shimaya.net

 

 

藤子プロが入っていたマンションです。

引用:むぎわらしんたろうドラえもん物語~藤子・F・不二雄先生の背中~(前編)」
てんとう虫コミックススペシャル ドラえもん物語~藤子・F・不二雄先生の背中~ P28より

漫画と同じアングルを狙いました。

 

この交差点を挟んだ向かいには藤子スタジオの入っていた市川ビルが建っていましたがもうありません。残念。

この交差点でスタジオ&プロの皆様方が出勤したと思うとスコシフシギな気分になりました。

 

現在はどうか分かりませんがむぎわら先生もここでお仕事をされたとか。

ドラベースドラえもん超野球外伝18巻スペシャルおまけまんが「ドラベースもう一つのWABC編」にてこのマンションが描かれていたり、「ドラえもん物語~藤子・F・不二雄先生の背中~」の冒頭の描写など。

 

 

次に大塚駅前のBOOKOFFに、DVD「ドラえもんプレミアムコレクションのび太モテモテ?!ラブラブロマンス」が置いてあるとの情報を聞きつけ無事入手。これでいつでも「のび太を愛した美少女」が見られるぞ〜!!

www.ponycanyon.co.jp

これです

 

 

そしてテレ朝へ行くために新宿駅大江戸線新宿駅を探すも大江戸線西新宿駅に乗りかけてしまう。

もし気付けなかったら都内一周するハメになっていました。

 

なんとかテレビ朝日の方に移動しまして、

サマステに参加してきました!

サマステに行くのは5年ぶりです。

地球交響楽の映像やストーリーが全く明かされない中の地球交響楽関連イベント。大丈夫なんだろうか?

そういえば今年はUSJで「ドラえもんXRライド~のび太と空の理想郷(ユートピア)~」が開催されているので同時期に別の映画のイベントが行われていることになる。こんなこと2度とないんじゃないかしら。

 

まずは66ひろばでドラたちに会ってきました。

しかしどうも気になるところが…

この道具といえば、もちろん「なんでもコントローラー」ですよね!(2005年12月31日放送「ラジコン大海戦」に一度きり登場のアニオリ道具)

なわけですが…

あれれ

 

 

【比較】

なんでもコントローラー

引用:「ラジコン大海戦」(2005年12月31日放送)
©藤子プロ・小学館テレビ朝日・シンエイ・ADK
https://www.app-dora.com/

なんでもそうじゅう機

引用:「3センチのび太の大冒険」(2016年7月22日放送)
©藤子プロ・小学館テレビ朝日・シンエイ・ADK
https://www.app-dora.com/

 

どちらも異なる道具なので覚えておきましょう。もっと言えば「なんでも操縦機」ではなく「なんでもそうじゅう機」ですぞ。

 

 

「スカンタコ」の像の筈なのにスカンタコ無い事件。スカンタコ自体が嫌われている…?

 

 

どくさいスイッチ」の下の部分ってこんなに緑だっけ?

 

 

なんだかケチばっかりでごめんなさい。

 

 

なんやかんやで交響楽シアターの時間。

まだ殆どの情報が無い地球交響楽のドラさん。

 

なんと前後にオリジナルのアニメがついていました!

去年もあったのかなぁ・・・

 

音楽が楽しめないのび太くんのためにオリジナルひみつ道具「合奏パネル」で音楽の楽しさを伝えよう!というわけで一般人を巻き込み交響楽シアターでバイオリン・ボンゴ・チューバを演奏することに。

 

 

さて、やってまいりましょう!

人が全然いなかった(日曜の13時)ので最前列でやらせて頂きました

 

 

はじめに、「夢をきかせて」を演奏。

 

そして、次は「夢をかなえてドラえもん

ドラえもん「みんなも知っているこの曲!」と発言。オープニングをリストラされても、アニメ「ドラえもん」のテーマ曲としての座をまだ維持しているようで。

そして、夢かなにひとこと、

のび太「この曲聞いたことある!」

と発言したのが印象的でした。聞いたことある程度なのか…?

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

やったあ

パーフェクトを取りました。

 

ドラえもんはこれにておしまい。

 

次は

クレヨンしんちゃんのアトラクションにも行ったり博士ちゃんのアトラクションに行ったり。

 

 

 

 

【サマステで撮った写真たち】

 

しげお

 

テレ朝チャンネルを見ている人なら知ってるキャラ

 

しんちゃんのポスターのシロの全身に変な模様がついちゃってるせいで何かの病気を疑ってしまう

そして柱の位置が悪い。

 

 

 

最後に…

どこでもドアモニュメント!

 

あれ、これ、どこかで…

う〜んと、今朝見たような…

 

まあ黙っておきましょ

 

 

このとき気づいたんですけど、もしかして異常にデカイどこでもドアはビッグライトで大きくなってるシチュエーションなのでは?という話。

 

 

まだ行くところはあります。

昔の学年誌に掲載されたっきりのドラえもんズや学習まんがを読むべく、上野の国際子ども図書館へ。

2時間ほど90年代後半の小学二年生を堪能しました。オリジナルひみつ道具がザクザク発掘されるのは本当に楽しい。まだ全然見きれてないからまた来なきゃ。

 

実はもうこの辺で足が疲れ切っておりました。

 

この後は、御徒町ブックオフに行ったり、秋葉原ブックオフに行ったり。

秋葉原ブックオフは駅から徒歩一分とのことでしたが見事に迷いまして疲れ切った足で秋葉原15分ほど彷徨うハメに。完全に方向音痴です。

 

やっと辿り着いた店舗には収穫ナシ。悲し。

 

 

帰りに改札を通ったら休日お出かけパスが詰まってしまい改札のフタ(?)を駅員さんに外して取ってもらいました。改札の内部って面白いですね・・・

 

散々東京を歩き回り、帰路に着いたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【締めの画像】

隣に扇風機、自分は強力うちわ風神を持っているけど自分はちっとも涼しくないであろうドラえもんさん。