ドラえもんみんなの間取りブログ

公式から発表されていない源家、骨川家、剛田家ほかの間取りを解説。(わさドラ特化)ネットのどこにも載っていないひみつ道具を発掘していたりもします。

「ドラえもん 学年別学習まんが」シリーズのオリジナルひみつ道具

なぜだろう…このシリーズの学習漫画が話題になってるのをほとんど見たことがない・・・

でもAmazonなんかではプレミアがついている巻もある・・・

 

 

というわけで、

今回は全然話題になっていないドラえもん 学年別学習まんが」について紹介していこうと思います。

 

このシリーズは小学1~3年生の主要教科を学習漫画にしたもの。

1998年3月~1999年8月までの刊行と、非常に短い期間でした。

 

以下全タイトルと漫画作画者

「よくわかる1ねんのさんすう」 三谷幸広

「よくわかる2年の算数」    三谷幸広

「よくわかる3年の算数」    三谷幸広

「よくわかる1ねんのこくご」  さいとうはるお

「よくわかる2年の国語」    さいとうはるお

「よくわかる3年の国語」    さいとうはるお

「よくわかる1ねんのせいかつ」 さいとうはるお

「よくわかる2年の生活」    三谷幸広

「よくわかる3年の理科」    さとう光

「よくわかる3年の社会」    さとう光*1

 

の全10巻となっております。

漫画家さんたちはおなじみの顔ぶれです。

 

 

では、このシリーズの何がすごいかと言えば、

 

オリジナルひみつ道具がいっぱいでてくるよ!!!!

(巻によって偏りはありますが)

 

 

 

 

wikiさんなんかにも書かれていないし、

ja.wikipedia.org

 

海外のかなりの収録数を誇るサイトでも・・・

chinesedora.com

やっぱり書かれていません。

 

どういうわけか、登録されたようです。

chinesedora.com

説明が私の書いた文章で笑う

ともかく私のやってることにも需要があったようで嬉しいです。

 

 

 

 

 

てなわけでWikiの書き方にならって書いてみました。

 

 

 「よくわかる1ねんのさんすう」

タイムメガネ

「タイムメガネ」に登場

これを通して人を見ると普段どんな生活を送っているのかが分かる。「タイム虫メガネ」に似ている。

 

 「よくわかる2年の算数」

ヒットアメ

「ヒットあめで大ぎゃくてん」登場

食べると野球で確実にヒットが打てるようになる。

エラーがなくなるアメ

「ヒットあめで大ぎゃくてん」登場

食べると野球でエラーが無くなる。

ホームランをうてるアメ

「ヒットあめで大ぎゃくてん」登場

食べると野球でホームランが打てるようになる。

 

 「よくわかる3年の算数」

体感ゲーム

「女王のしろをめざせ」に登場

本当にのどが渇いたり、お腹が空いたりするが、算数の問題に答えると水はもらうことが出来る。ゴール地点に食べ物もあるが、ゴールしたら外へ出られるというルールのもと、食べる事は出来ず外へ出される。

 

 「よくわかる1ねんのこくご」

なんでもペン

「おとしもの」に登場

どんな材質の物でも書くことが出来る。

とうせんはがき

「どうぶつクイズ」に登場

これで懸賞などに応募すると、必ず当選する。「必中けん賞ハガキ」に似ている。

でんこうけいじポスト

「じゃまなおきゃく」に登場

映したい壁の裏側に取り付け、電光掲示したい文を紙に書きポストに入れると、その文が壁に電光掲示される。

なおしコピー

「よめないかみしばい」に登場

文章が書かれた紙を入れると、推敲して、正しく直したコピーが出てくる。

ふくげんライト

「花も生きもの」に登場

当てたものの時間が逆行する。「復元光線」に似ている。

なんでもとくゾウぼうし

「しずかちゃんのあんごう文」に登場

被るとどんな暗号でも解き方がひらめく。

音ききくん

「ブー・バシャ―ン・びしょびしょ」に登場

音を聞くと、擬音語、擬態語で表してくれる。話すことも出来る。

かん字ねん土

「かん字ねん土でおべんきょう」に登場

漢字(象形文字)を書いた紙を入れると、その字の元となった物の形に変化する。

なきわらいおん

「おつかいで百てん」に登場

あらゆる事の、正しいことには笑い、間違ったことに泣く。

 

 「よくわかる2年の国語」

ペットポタル

「母ねこをさがせ」に登場

吸い口をくわえると、その動物のミルクが出る。

プリクラプリント

「母ねこをさがせ」に登場

写真や文章を配置し、蓋を閉じると、それが印刷されたビラを刷ることが出来る。

かたカナリア

「かたカナリア」に登場

片仮名で表す物に手を触れると、その名前を読み上げてくれる。

ものさしキャップ

「あっち、こっち、どっち?」に登場

こそあど言葉を発すると、それが指し示す物をキャップの矢印が指してくれる。

かぞえかたカルタ

ドラえもんの数え方は?」に登場

数え方を知りたい物の前でボタンを押すと、その数え方を使ったカルタを作ることが出来る。

ドリームテスター

「自分のゆめ」に登場

ヘルメットを被り、質問に答えていくと、自分の夢の職に就けるか判定してくれる。

しょくぶつバイリンガス

「自ぜんとかん字を大切に」に登場

植物にかけると、会話が出来るようになる。

なかまいし木

「マーケットでお買いもの」に登場

いくつかの物を入れるとある基準で仲間分けしてくれる。

 

 「よくわかる3年の国語」

声カタマリン漢字バージョン

「野球は漢字で」に登場

コエカタマリン」の漢字版。喋った言葉に使われている漢字だけが固まる。固まる漢字は使用者の思考により、誤字で固まることがある。

他に、「声カタマリン漢字タイプ」という道具が存在するらしいがこちらは未入手のため詳しくは不明。

はいくリング

「はいくリング」に登場

被ると見たものから俳句を作ることが出来る。

色いろの実

「色いろの実」に登場

食べると、同音異義語でその状況における正しい言葉を理解できるようになる。

ぶしゅ花だん

「ぶしゅ花だん」に登場

横にア、カ、サ、タ、ナ、ハ、マ、ヤ、ラ、ワ、ン、縦に安、院、運、園、屋と書かれている。部首と片仮名で文字を探し、適切な場所に「ぶしゅのたね」をまくと、その花がすぐ生える。

トロールたいヘルメットと手ぶくろ

「タイム・パトロールになりたい」に登場

小学生の学習用。タイムパトロールのシミュレーションテストにも使われる。ゴーグルに国語の問題を持った恐竜時代の生物が写される。

人形自動化発声音波

「ゆくえふめいのぬいぐるみ」に登場

人形に当てると、動き、会話が出来るようになる。人形自動化音波の上位互換。

星円きょう

「星円きょうで星さがし」に登場

誰が、どんな星を見たいかを入力すると、要望の星を探し、モニターに映してくれる。名前を入力するのは、好みを学習するため。宇宙船に積むと、ナビゲーターにもなる。

文作ボード

「コンサートを中止させよう」に登場

文の羅列を書くと、全ての文がつながる文を作ってくれる。

表げん読み取りマシーン

「まんがで対決」に登場

文を入れると、良い表現に変えて出してくれる。

聞き取りたん知き

「聞き取りたん知き」に登場

平仮名で書くと、複数の意味がとれる言葉で表せる行為に反応する。

 

 「よくわかる1ねんのせいかつ」

足あとプレート

「おかあさんのゆびわをさがせ」に登場

靴を読み込ませ、プレート越しに見るとその靴がつけた足跡を見ることが出来る。

しごとセンサーチェックホン

「ママのおしごと」に登場

部屋に取り付けるとその部屋で行われている家事が表示される。その家事をこなすと、丸、ばつ、三角で評価される。

なんでもけしゴム

「1年間のおもい出」に登場

書いたものを消すことが出来る。

 

 「よくわかる2年の生活」

エッグカプセル

「かいじゅうが町にやってきた!」に登場

欲しい物を書き、お湯をかけ3分待つと、それができる。しかし、作ったものは時間が経つにつれ巨大化してしまう。お湯をかけると卵に戻る。

せっ計き

「手作りおもちゃでにげろ」に登場

どんな設計図も作ってくれる。「設計機」とは異なる。

どうぶつマイク

「秋っていいなおいしいな」に登場

地面に当てると、地下の動物と会話が出来るようになる。

 

 「よくわかる3年の理科」

タイムカプセル

「花のようせいをたすけろ!」に登場

中に入れたものがすぐに成長する。ビジュアルが登場していない。原作の「タイムカプセル」とはまた違った道具と思われる。

絵にかいたものを本物のようにする道具

「へん身ヒーロー登場」に登場

絵に描いたものが本物のようになる。ビジュアルが登場していない。

ヒーロー組み立てキット

「へん身ヒーロー登場」に登場

中に入れたものに骨や筋肉をつけることができる。

 

「よくわかる3年の社会」

空飛ぶ絨毯

「やさいにおそわれる!?」に登場

空を飛べる絨毯。「空飛ぶじゅうたん」、「空飛ぶジュータン」に似ている。

 

 

以上!詳しくは本を探してみてください。

皆さんも機会があれば是非!

*1:奥付では鈴木伸一と誤記されている。鈴木伸一はカバー絵を担当。